「ことづくりの国」日本へ : そのための喜怒哀楽世界地図

書誌事項

「ことづくりの国」日本へ : そのための喜怒哀楽世界地図

関口知宏著

日本僑報社, 2018.12

新装版

タイトル別名

「ことづくりの国」日本へ : そのための「喜怒哀楽」世界地図

タイトル読み

コトズクリ ノ クニ ニホン エ : ソノタメ ノ キド アイラク セカイ チズ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

世界を旅してわかった日本の目指すべき指針は「ことづくり」だった! 鉄道の旅で知られる関口知宏が、「喜怒哀楽」をそれぞれの国に当てはめる持論を展開し、国や人の特徴を知ることでよりよい関係が築けることを明かす。

内容説明・目次

内容説明

「ものづくり」から「ことづくり」へ。様々な旅を通してことのあり方を探る。

目次

  • 1章 「喜怒哀楽論」
  • 2章 中国の「喜」
  • 3章 韓国の「怒」
  • 4章 日本の「楽」
  • 5章 「哀」は末路であり出発点
  • 5章 番外編 スイスの気質は「怒」歴史は「哀」
  • 6章 歴史は「喜怒哀楽」脱却の奇跡の積み重ね

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27330062
  • ISBN
    • 9784861852664
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    238p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ