産業保健スタッフのための教え方26の鉄則 : イケてる健康教育はインストラクショナルデザインで作る!

著者

    • 柴田, 喜幸 シバタ, ヨシユキ

書誌事項

産業保健スタッフのための教え方26の鉄則 : イケてる健康教育はインストラクショナルデザインで作る!

柴田喜幸著

中央労働災害防止協会, 2018.10

タイトル読み

サンギョウ ホケン スタッフ ノ タメノ オシエカタ 26 ノ テッソク : イケテル ケンコウ キョウイク ワ インストラクショナル デザイン デ ツクル

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 1 健康教育の前提—本論と演習の前に
  • 2 「分析する」—誰に、なぜ、何を目指して教えるか
  • 3 「設計する」—どんなことを、どの順番でどう教えるか
  • 4 「ツールを作る」—設計を支援する道具を作ろう
  • 5 「実施をする」—設計を実現し、ゴールを達成しよう
  • 6 「評価する」—ゴールに適した評価と改善をしよう
  • 7 バーチャル研修設計事例

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27449316
  • ISBN
    • 9784805918227
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    134p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ