臨床心理学への招待 : 無意識の理解から心の健康へ

書誌事項

臨床心理学への招待 : 無意識の理解から心の健康へ

森谷寛之著

(新心理学ライブラリ / 梅本堯夫, 大山正監修, 12)

サイエンス社, 2018.12

タイトル別名

臨床心理学 : 心の理解と援助のために

タイトル読み

リンショウ シンリガク エノ ショウタイ : ムイシキ ノ リカイ カラ ココロ ノ ケンコウ エ

大学図書館所蔵 件 / 136

この図書・雑誌をさがす

注記

「臨床心理学 : 心の理解と援助のために」(2005年刊) の改題改訂増補

参考図書: 各章末

引用文献: p227-234

内容説明・目次

目次

  • 第0章 科学史における2つの心理学の誕生—精神物理学(実験心理学)と精神分析(臨床心理学)
  • 第1章 臨床心理学とは何か
  • 第2章 臨床心理学以前—原始心理療法
  • 第3章 メスメルと動物磁気(催眠術)の発見
  • 第4章 催眠から自由連想法へ—臨床心理学におけるコペルニクス的転回
  • 第5章 フロイト以後の展開
  • 第6章 臨床心理学の基礎理論1—無意識をどう理解するか?
  • 第7章 臨床心理学の基礎理論2—心の構造、対人関係、神話、発達モデル
  • 第8章 心理療法—さまざまなアプローチ
  • 第9章 アセスメント—心をどう測るか
  • 第10章 臨床心理学の現在

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27519761
  • ISBN
    • 9784781914343
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 243p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ