どもる子どもとの対話 : ナラティヴ・アプローチがひきだす物語る力

書誌事項

どもる子どもとの対話 : ナラティヴ・アプローチがひきだす物語る力

伊藤伸二, 国重浩一編著

金子書房, 2018.12

タイトル別名

どもる子どもとの対話 : ナラティヴアプローチがひきだす物語る力

タイトル読み

ドモル コドモ トノ タイワ : ナラティヴ アプローチ ガ ヒキダス モノガタル チカラ

大学図書館所蔵 件 / 89

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 高木浩明, 渡邉美穂, 溝上茂樹ほか

文献あり

内容説明・目次

内容説明

のびのびどもって、いきいき伝えたい!子どもの声に大人がもっと耳を澄ましてみよう。

目次

  • 序章 どもりのふしぎさ
  • 1章 ナラティヴから読み解く、吃音の特徴と吃音問題の本質
  • 2章 どもる子どもとのナラティヴ・アプローチ的な対話の実際
  • 3章 ナラティヴ・アプローチとはなにか
  • 4章 それぞれのナラティヴが変わる
  • 5章 どもる君へ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27579435
  • ISBN
    • 9784760828432
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ii, 234p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ