日本の精神科入院の歴史構造 : 社会防衛・治療・社会福祉
Author(s)
Bibliographic Information
日本の精神科入院の歴史構造 : 社会防衛・治療・社会福祉
東京大学出版会, 2019.1
- Other Title
-
Historical structure of psychiatric hospitalization in Japan : social defense, treatment, and social welfare
日本の精神科入院の歴史構造 : 社会防衛治療社会福祉
- Title Transcription
-
ニホン ノ セイシンカ ニュウイン ノ レキシ コウゾウ : シャカイ ボウエイ チリョウ シャカイ フクシ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 161 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
欧文タイトルは標題紙裏による
博士論文「日本における精神病床入院の研究 : 3類型の制度形成と財政的変遷」(一橋大学, 2015年度提出) をベースに、大幅な改訂と、書き下ろしの稿を加えたもの
文献: p183-195
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 私宅監置と公的監置—戦前の社会防衛型
- 第2章 短期入院の私費患者—戦前の治療型
- 第3章 貧困患者の公費収容—戦前の社会福祉型
- 第4章 戦前における公費での病床供給システム
- 第5章 戦後における精神病床入院の3類型の展開
- 第6章 先活保護法による医療扶助入院—戦後の社会福祉型
by "BOOK database"