「家なき子」の原典と初期邦訳の文化社会史的研究 : エクトール・マロ、五来素川、菊池幽芳をめぐって
著者
書誌事項
「家なき子」の原典と初期邦訳の文化社会史的研究 : エクトール・マロ、五来素川、菊池幽芳をめぐって
風間書房, 2018.12
- タイトル別名
-
家なき子の原典と初期邦訳の文化社会史的研究 : エクトール・マロ五来素川菊池幽芳をめぐって
- タイトル読み
-
「イエナキコ ノ ゲンテン ト ショキ ホウヤク ノ ブンカ シャカイシテキ ケンキュウ : エクトール・マロ、ゴライ ソセン、キクチ ユウホウ オ メグッテ
大学図書館所蔵 件 / 全46件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
博士論文「『家なき子』、その原典と初期邦訳の文化社会史的研究 : エクトール・マロ、五来素川、菊池幽芳をめぐって」(京都大学, 2016.9) に基づく
参考文献: p481-516
内容説明・目次
目次
- 第1部 Hector Malot,Sans famille(1878)—原典成立の背景と意義(伝記的事実とSans famille成立の背景;Sans familleと共和国;Sans familleにおける社会批判 ほか)
- 第2部 明治時代後期の日本におけるSans familleの翻訳受容(五来素川訳『家庭小説 未だ見ぬ親』(1903年);菊池幽芳訳『家なき児』(1912年))
「BOOKデータベース」 より