トラウマ・インフォームドケア

書誌事項

トラウマ・インフォームドケア

川野雅資著

精神看護出版, 2018.12

タイトル別名

Trauma‐informed care

トラウマインフォームドケア

タイトル読み

トラウマ・インフォームド ケア

大学図書館所蔵 件 / 105

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: 各章末

索引あり

内容説明・目次

内容説明

トラウマ・インフォームドケア(Trauma‐Informed Care:TIC)とはトラウマを「よく知っている」「熟知している」ケアのこと。トラウマという観点からケア・組織運営・協働をとらえ直し、新しい“かかわり”の一歩を踏み出してみましょう。

目次

  • 1 トラウマ・インフォームドケアの定義(トラウマの概念;3つのE;3つのEの具体的な例 ほか)
  • 2 文献検討からトラウマ・インフォームドケアを考える(トラウマ体験の研究)
  • 3 トラウマ的な出来事への反応(トラウマ的な出来事の影響;侵入症状;陰性気分 ほか)
  • 4 TICとNon‐TIC(トラウマ・インフォームドケア;具体的なトラウマ・インフォームドケア;Non‐TIC(トラウマを理解していないケア) ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27620357
  • ISBN
    • 9784862940629
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    124p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ