現代中国語における情報源表出形式 : 本来の守備範囲と拡張用法

Bibliographic Information

現代中国語における情報源表出形式 : 本来の守備範囲と拡張用法

李佳樑著

関西大学出版部, 2019.2

Other Title

Expressing information sources in contemporary Chinese core and derived usages

Title Transcription

ゲンダイ チュウゴクゴ ニオケル ジョウホウゲン ヒョウシュツ ケイシキ : ホンライ ノ シュビ ハンイ ト カクチョウ ヨウホウ

Available at  / 41 libraries

Note

博士論文に修正・加筆したもの

参考文献: p247-252

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 序論—情報源の表出
  • 第2章 証拠性に関する研究史の概観
  • 第3章 中国語(共通語)の証拠性システム
  • 第4章 証拠素の“〓是”の用法と成立
  • 第5章 “伝聞”と意外性—上海語の“伊〓”を中心に
  • 第6章 “伝聞”と注意喚起—台湾語の文末の“〓”を中心に
  • 第7章 “推論”と強意の訴えかけ—上海語の感嘆構文“〓太AP〓”を中心に
  • 第8章 内在する状態の表現から見た中国語の証拠性
  • 第9章 おわりに

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB27625860
  • ISBN
    • 9784873546841
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpnchi
  • Place of Publication
    吹田
  • Pages/Volumes
    xii, 254p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top