戦争の時代と夏目漱石 : 明治維新150年に当たって

Bibliographic Information

戦争の時代と夏目漱石 : 明治維新150年に当たって

小森陽一著

かもがわ出版, 2018.12

Other Title

戦争の時代と夏目漱石 : 明治維新150年に当たって

Title Transcription

センソウ ノ ジダイ ト ナツメ ソウセキ : メイジ イシン 150ネン ニ アタッテ

Available at  / 61 libraries

Note

夏目漱石略年表: p179-182

Description and Table of Contents

Description

漱石は明治帝国主義とどう向き合ったのか?『満韓ところどころ』を旅し中国で戦争責任と今を考えた!

Table of Contents

  • 第1章 『満韓ところどころ』を読む(なぜ「韓」は書かれなかったのか;『満韓ところどころ』から見える満州経営の実相)
  • 第2章 小説『門』と帝国主義へのまなざし(『門』における宗助と御米の物語;冒頭の日常会話に秘められた真相 ほか)
  • 第3章 『満韓ところどころ』を旅する(日清・日露戦争と南満州鉄道;満州帝国とはなんであったか ほか)
  • 第4章 明治と向き合った小説家・夏目漱石(夏目漱石にとっての明治という時代;『点頭録』—漱石は第一次世界大戦をどう評価したか ほか)
  • 終章 明治維新150年に当たって漱石に学ぶ(日本国憲法によって国民は初めて主権者に;安倍政権による集団的自衛権行使の公認 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top