Bibliographic Information

経済で読み解く世界史

宇山卓栄著

(扶桑社文庫, 0692)

育鵬社 : 扶桑社 , 扶桑社 (発売), 2019.2

Other Title

世界史は99%、経済でつくられる / 宇山卓栄著

World history to unveil in the economy : for the study of the customs, behavior and organization of human societies

Title Transcription

ケイザイ デ ヨミトク セカイシ

Available at  / 22 libraries

Note

「世界史は99%、経済でつくられる」(2016.10)の改題

参考文献: p298-303

異なりアクセスタイトルはブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

アメリカと中国の覇権争いが世界経済に深刻な影響を与えかねない。社会変動の要因としてお金(経済)が重要なのは今も昔も変わらない。本書は経済というツールを使って歴史を捉える斬新で実用的な世界史入門。例えば、フランス革命やナポレオンの台頭は当時の経済社会がつくり出した「現象」である。財政赤字や金利低下、貿易戦争、庶民VS富裕層という階級闘争、覇権抗争やグローバリズムなど、今日の課題は世界史でも何度も起きている。それらの「現象」の背後にある一般法則や原理を徹底解明!

Table of Contents

  • 1 概観
  • 2 古代
  • 3 中世
  • 4 近世
  • 5 近代
  • 6 現代

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top