気候文明史 : 世界を変えた8万年の攻防

Bibliographic Information

気候文明史 : 世界を変えた8万年の攻防

田家康著

(日経ビジネス人文庫, 891, [た11-2])

日本経済新聞出版社, 2019.3

Title Transcription

キコウ ブンメイシ : セカイ オ カエタ 8マンネン ノ コウボウ

Available at  / 42 libraries

Note

2010年刊の改訂

叢書番号[た11-2]はブックジャケットによる

気候文明史年表: p16-19

参考文献: p339-365

Description and Table of Contents

Description

地球温暖化は長い歴史の一コマにすぎない!8万年にわたる寒冷化と温暖化の気候変化と人類は格闘してきたのだ。氷河期から21世紀まで、気候変化が歴史をどう変えたのかを詳細なデータから解明する文明史。

Table of Contents

  • プロローグ 人類の進化と気候変動(進化の画期と地球規模での気候の変容;現生人類の「出アフリカ」 ほか)
  • 第1部 黎明編:気候変動が人類を育てた(寒冷な気候の中で;最終氷期の終わりとヤンガードリアス・イベント ほか)
  • 第2部 古代編:気候変動が文明を生んだ(「長い夏」の終わりと古代文明の勃興;繰り返される寒冷化、突然の干ばつ ほか)
  • 第3部 中世・近世編:気候変動が歴史を動かした(中世温暖期の繁栄;寒冷な時代の到来 ほか)
  • エピローグ 気候変動との闘いは続く(二十世紀の気候;次の氷期はいつ来るか? ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB27846484
  • ISBN
    • 9784532198916
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    365p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top