書誌事項

中高生からの日本語の歴史

倉島節尚著

(ちくまプリマー新書, 323)

筑摩書房, 2019.3

タイトル別名

日本語の歴史 : 中高生からの

タイトル読み

チュウコウセイ カラ ノ ニホンゴ ノ レキシ

大学図書館所蔵 件 / 108

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p222-224

内容説明・目次

内容説明

言葉は人々の暮らしや文化を映し出す鏡。普段何気なく使っていても、じつはそこには数々の複雑な歴史や秘密が隠されている。日本語の成り立ちや仕組みを知り、美しく使いこなすための技をやさしく学ぼう。

目次

  • 第1章 文字との出会い—奈良時代以前の日本語
  • 第2章 知識人たちの言葉—奈良時代の日本語
  • 第3章 貴族文化が花開く—平安時代の日本語
  • 第4章 僧侶・武士中心の文化—鎌倉時代の日本語
  • 第5章 民衆の台頭—室町時代の日本語
  • 第6章 近代の幕開け—江戸時代の日本語
  • 第7章 西欧文化との出会い—近代(明治・大正)の日本語
  • 第8章 激動する昭和時代の日本語
  • 第9章 IT全盛の時代—平成時代の日本語

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ