「ロダンの言葉」とは何か What did Rodin say? Rodin in his own words

Bibliographic Information

「ロダンの言葉」とは何か = What did Rodin say? Rodin in his own words

高橋幸次著

三元社, 2019.2

Other Title

ロダンの言葉とは何か

Title Transcription

ロダン ノ コトバ トワ ナニカ

Available at  / 49 libraries

Note

著者「高橋」の「高」は「梯子高 (はしごだか) 」の置き換え

参考文献一覧: 巻末p19-26

Description and Table of Contents

Description

彫刻家ロダンの芸術観は、近代日本に圧倒的な影響をもたらした。その過程で作品以上に重要な役割を担ったのが、高村光太郎らによって翻訳紹介された一連の「ロダンの言葉」だった。では、その原典たる「ロダンの言葉」を書き残したのは一体だれなのか?「ロダンの言葉」の成立と受容を詳細にたどり直し、ロダン研究の新たな基礎を築く。

Table of Contents

  • 第1部 ロダンとその時代(ロダンとは誰なのか、そして何なのか;セザンヌとロダン)
  • 第2部 ロダンの言葉(「ロダンの言葉」成立の前提;クラデルのロダン;ロートンのロダン;バートレットのロダン:高村光太郎のダークス;モークレールのロダン ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB27886671
  • ISBN
    • 9784883034765
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    362, 36p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top