潜伏キリシタン : 江戸時代の禁教政策と民衆
著者
書誌事項
潜伏キリシタン : 江戸時代の禁教政策と民衆
(講談社学術文庫, [2546])
講談社, 2019.3
- タイトル読み
-
センプク キリシタン : エド ジダイ ノ キンキョウ セイサク ト ミンシュウ
大学図書館所蔵 全160件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
2014年講談社刊の文庫化
シリーズ番号はブックジャケットによる
参考文献: p255-259
内容説明・目次
内容説明
江戸幕府に弾圧されたキリシタンは、明治政府によって解放された—。この「常識」は、歴史の真実ではない。領主の苛政に対する一揆や、浄土真宗の異端的集団が「切支丹」として弾圧される一方、秩序維持のために穏健なキリシタン百姓を許容する村もあった。世界遺産・大浦天主堂での「信徒発見の奇跡」は何を物語るのか。歴史と宗教への新視角。
目次
- 序章 キリシタンを見る視座
- 第1章 「伴天連門徒」から「切支丹」へ
- 第2章 「異宗」「異法」「切支丹」
- 第3章 島原天草一揆と「切支丹」の記憶
- 第4章 異端的宗教活動から「切支丹」への転回
- 第5章 信仰共同体と生活共同体
- 第6章 重層する属性と秩序意識
- 終章 宗教は解放されたか?
「BOOKデータベース」 より