卸売市場の現在と未来を考える : 流通機能と公共性の観点から

Bibliographic Information

卸売市場の現在と未来を考える : 流通機能と公共性の観点から

木立真直編

(筑波書房ブックレット, . 暮らしのなかの食と農||クラシ ノ ナカ ノ ショク ト ノウ ; 61)

筑波書房, 2019.2

Title Transcription

オロシウリ シジョウ ノ ゲンザイ ト ミライ オ カンガエル : リュウツウ キノウ ト コウキョウセイ ノ カンテン カラ

Available at  / 55 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 2018年卸売市場法改正の経緯と論点
  • 第2章 卸売市場制度の変遷と公共性
  • 第3章 卸売市場の公共性と機能多面化を考える—流通機能と都市インフラ機能の観点から
  • 第4章 生鮮食品流通における卸売市場の展望—スーパーおよび産地の視点から
  • 第5章 卸売市場新制度の性格分析
  • 第6章 卸売市場の公共性を担保するには
  • 第7章 卸売市場法改正の評価と展望
  • 第8章 流通機能からみた卸売市場法改正と今後の展望

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB2789904X
  • ISBN
    • 9784811905488
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    76p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top