天使の記号学 : 小さな中世哲学入門

書誌事項

天使の記号学 : 小さな中世哲学入門

山内志朗著

(岩波現代文庫, 学術 ; 401)

岩波書店, 2019.3

新版

タイトル読み

テンシ ノ キゴウガク : チイサナ チュウセイ テツガク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 111

この図書・雑誌をさがす

注記

2001年刊の加筆・修正

参考文献: p329-332

内容説明・目次

内容説明

神と人間、存在と無、そして“私”と他者…、中世哲学の真髄はいくつもの差異を乗り越えていくことにある。「小さなもの」へのまなざしのもと断絶を飛び越えようと、本書は中世哲学の本丸に挑む。現代思想も分析哲学ものみ込むダイナミックなエンジンを備え付けた思考実践が、中世哲学のよろこびと深みを生き生きと伝える。

目次

  • 序章 リアリティのゆくえ
  • 第1章 天使の言葉
  • 第2章 欲望と快楽の文法
  • 第3章 聖霊とコミュニカビリティ
  • 第4章 肉体の現象学
  • 第5章 媒介の問題としての“存在”
  • 第6章 普遍とリアリティ
  • 終章 “私”というハビトゥス

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27924362
  • ISBN
    • 9784006004019
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 352, 4p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ