災害アーカイブ : 資料の救出から地域への還元まで
Author(s)
Bibliographic Information
災害アーカイブ : 資料の救出から地域への還元まで
東京堂出版, 2019.4
- Title Transcription
-
サイガイ アーカイブ : シリョウ ノ キュウシュツ カラ チイキ エノ カンゲン マデ
Available at / 158 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
007.5-Sh8110018017913
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献あり
Description and Table of Contents
Description
茨城県鹿嶋市・常総市、福島県双葉町での活動実践から見えてくる、歴史資料の保全と保存、救出と復旧へ向けての現状と課題。
Table of Contents
- 序 被災と活動の開始(資料救出活動の開始から茨城史料ネットの設立へ—三・一一から七・二へ;茨城における大震災被害と歴史資料の状況)
- 第1部 災害アーカイブの実践(地域における被災文化遺産救出態勢の構築と課題—茨城県・福島県の事例から;原子力災害被災地における民間アーカイブズ救出・保全の課題—福島県双葉町の実践から;被災資料の救出から地域への還元まで—茨城県鹿嶋市龍蔵院における実践 ほか)
- 第2部 災害アーカイブから考える(福島の被災から学ぶ歴史資料の保存と地方史研究—地域史研究講習会「災害と向き合い歴史に学ぶ」参加記;原子力災害被災地における地域資料保全の現状と課題—福島県双葉町の事例から;歴史資料の保存・活用における専門職とネットワークの意義 ほか)
by "BOOK database"