フォトクロミズム
著者
書誌事項
フォトクロミズム
(化学の要点シリーズ, 30)
共立出版, 2019.3
- タイトル別名
-
Photochromism
- タイトル読み
-
フォトクロミズム
大学図書館所蔵 件 / 全125件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
索引あり
参考文献: p[170]-174
内容説明・目次
内容説明
フォトクロミズムの概要、分子軌道法、電子励起状態、ポテンシャルエネルギー曲線の解説から入り、オレフィンのトランス‐シス光異性化反応、光開環・閉環反応、光解離反応の基礎理論、生物が利用しているフォトクロミック分子について解説。前半部分のクライマックスともいえるポテンシャルエネルギー曲線については、ページ数を割いて、丁寧に説明している。
目次
- 第1章 フォトクロミズムとは
- 第2章 分子の電子状態
- 第3章 電子励起状態
- 第4章 電子励起状態を経由する光物理化学過程
- 第5章 オレフィンの光異性化
- 第6章 電子環状反応
- 第7章 結合解離反応
- 第8章 自然界におけるフォトクロミック分子
「BOOKデータベース」 より