平将門と天慶の乱
Author(s)
Bibliographic Information
平将門と天慶の乱
(講談社現代新書, 2520)
講談社, 2019.4
- Title Transcription
-
タイラノ マサカド ト テンギョウ ノ ラン
Available at 183 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
平将門関連年表: p314-323
主要参考資料: p324-327
Description and Table of Contents
Description
鎌倉幕府を築いた源頼朝、南北朝時代を終わらせた足利義満、三職推任を打診された織田信長、天下一統を成し遂げた豊臣秀吉…。いずれも時代が認める改革者であったにも拘らず、古い王朝を改めて至上の身に昇ることを望まなかったのはなぜか。その背景には、武威でもって坂東を従わせ、新豊の名乗りを得て京都の朝廷と争った末に、非業の最期を遂げた平将門の存在があった—。未だ謎の多い将門の実像に迫るとともに、不可解なあの「怨霊伝説」の真相解明にも挑む。
Table of Contents
- 序章 怨霊伝説を検証する
- 第1章 蔭子・将門の少年期
- 第2章 遺領が招いた争族
- 第3章 平良兼・良正の襲撃と源護の策謀
- 第4章 追捕使・将門の勇躍と逆襲
- 第5章 坂東独立の風雲
- 第6章 将門、新皇に即位す
- 第7章 誰が新皇を殺したのか
- 第8章 敗者の声と勝者の宴
- 終章 神田明神と将門塚の興起
by "BOOK database"