文学との訣別 : 近代文学はいかにして死んだのか

Bibliographic Information

文学との訣別 : 近代文学はいかにして死んだのか

ウィリアム・マルクス著 ; 塚本昌則訳

水声社, 2019.3

Other Title

L'adieu à la littérature : histoire d'une dévalorisation XVIIIe-XXe siècle

Title Transcription

ブンガク トノ ケツベツ : キンダイ ブンガク ワ イカニ シテ シンダ ノカ

Available at  / 69 libraries

Note

原著(Minuit, 2005)の全訳

参考文献: p291-315

Description and Table of Contents

Description

文学は死んだのか?—18世紀、「崇高の美学」にあと押しされて文学は栄光まで昇りつめた。しかし19世紀末、文学に「別れ」を告げた3人の作家—ランボー、ヴァレリー、ホフマンスタール—が現れ、20世紀にはついに自閉状態にまで落ち込み、文学はその影響力を失っていくことになる。この3世紀のあいだに文学に一体なにが起こったのだろうか?文学と世界との関係が切り替わる転回点をたどり、大胆に文学史を読み換える新たなマニフェスト!

Table of Contents

  • 序章 文学は変わらないという考え方と縁を切るために
  • 第1章 文学との訣別
  • 第2章 偉大な司祭たち
  • 第3章 自律性の獲得
  • 第4章 形式への埋没
  • 第5章 災厄の詩
  • 第6章 詩の敗北
  • 第7章 相次ぐ自殺
  • 終章 極度に意識的な文学

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB28026624
  • ISBN
    • 9784801003958
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    fre
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    339p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top