経済成長の誕生 : 超長期GDP推計の改善方向

書誌事項

経済成長の誕生 : 超長期GDP推計の改善方向

谷沢弘毅著

(神奈川大学経済貿易研究叢書, 第32号)

白桃書房, 2019.3

タイトル読み

ケイザイ セイチョウ ノ タンジョウ : チョウチョウキ GDP スイケイ ノ カイゼン ホウコウ

大学図書館所蔵 件 / 200

この図書・雑誌をさがす

注記

初出一覧: p245

内容説明・目次

目次

  • 序章 新分野“超長期GDP推計”の登場—本書の目的・方法
  • 第1章 多様な推計方法の結集—書評:高島正憲著『経済成長の日本史』
  • 第2章 超長期GDPに関する二人の推計方法—高島正憲とアンガス・マディソン
  • 第3章 わが国経済成長の特徴と購買力平価問題—推計値の改善に向けた多様な試み
  • 第4章 超長期系列作成のためのデータ接続問題—超長期推計における実質化と単位変換
  • 第5章 『長期経済統計』における第3次産業所得の再推計問題—攝津推計に関する論点整理
  • 終章 超長期GDP改善への新たな船出—羅針盤と海図による航路の再確認

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ