皇室財産の政治史 : 明治二〇年代の御料地「処分」と宮中・府中

Bibliographic Information

皇室財産の政治史 : 明治二〇年代の御料地「処分」と宮中・府中

池田さなえ著

人文書院, 2019.3

Other Title

皇室財産の政治史 : 明治二〇年代の御料地処分と宮中府中

Title Transcription

コウシツ ザイサン ノ セイジシ : メイジ 20ネンダイ ノ ゴリョウチ ショブン ト キュウチュウ フチュウ

Available at  / 87 libraries

Note

博士論文「皇室財産の政治社会史 : 「明治20年代の変動」と御料地「処分」」 (京都大学, 2017年提出) をもとに, 加筆・修正したもの

本書に関わる略年表: p437-440

Description and Table of Contents

Description

本書は明治二十年代を舞台に、御料地の設置から払い下げなどの「処分」までを、膨大な一次史料をもとに詳細に分析、通覧する。その中心になるのは、長州勤王の志士として活動し、維新後は官僚、政治家となった品川弥二郎。これまで光のあたらなかった明治の「もうひとつの政治」を初めて明らかにする、画期的研究。

Table of Contents

  • 第1部 明治二〇年代の御料地認識形成条件(「皇室財産設定論」に見る御料地認識;品川弥二郎と明治一七、八年の「宿志」)
  • 第2部 明治二〇年代の御料地「処分」(御料鉱山の払下げ—御料地と鉱工業政策・財政政策;御料地事業拡大の法制度的根拠—明治二四年の「皇室会計法」制定;静岡支庁管下御料林「処分」をめぐる諸問題—御料林と製糸業奨励政策;北海道御料林除却一件—御料地と国土保全政策)
  • 明治立憲制の中の皇室財産

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB28053977
  • ISBN
    • 9784409520765
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    440p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top