韓国の社会はいかに形成されたか : 韓国社会経済論断章

書誌事項

韓国の社会はいかに形成されたか : 韓国社会経済論断章

水野邦彦著

(シリーズ社会・経済を学ぶ)

日本経済評論社, 2019.4

タイトル読み

カンコク ノ シャカイ ワ イカニ ケイセイ サレタカ : カンコク シャカイ ケイザイロン ダンショウ

大学図書館所蔵 件 / 106

この図書・雑誌をさがす

注記

数十年にわたる国家主義統合と経済成長、その陰での民衆抑圧構造、覆い隠されてきた「過去事」とその清算運動…。米国・日本の関与とグローバル化のなかで、韓国社会を把握する。

内容説明・目次

内容説明

数十年にわたる国家主義統合と経済成長、その陰での民衆抑圧構造、覆い隠されてきた「過去事」とその清算運動、米国・日本の関与とグローバル化のなかで韓国社会を把握。

目次

  • 第1編 社会経済史の論点(解放八年史;国家主義的経済発展;国家・民族・近代化;1980年光州;「過去事」とイデオロギー;IMF事態;IMF事態以降の貧困と労働;階級;社会構成体論争;グローバル化から連携へ)
  • 第2編 人間を取り巻く今日的論点(環境運動と環境思想;尊厳の論調;景観論;韓国で受けとめた)
  • 第3編 朝鮮半島と向き合う日本(朝鮮半島と向き合わない日本;敗戦後日本の社会意識;朝鮮半島と向き合うために)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2807120X
  • ISBN
    • 9784818825253
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 264p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ