地域に生きる人びと : 甲斐国と古代国家
Author(s)
Bibliographic Information
地域に生きる人びと : 甲斐国と古代国家
(新しい古代史へ / 平川南著, 1)
吉川弘文館, 2019.5
- Title Transcription
-
チイキ ニ イキル ヒトビト : カイノクニ ト コダイ コッカ
Access to Electronic Resource 2 items
Available at / 123 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主な参考文献: p233
初出一覧: 巻末(p235-234)
Description and Table of Contents
Description
文字が語る国家の支配と人びとの暮らし。
Table of Contents
- 第1部 古代の国府(地方行政のシンボル—国府と印;東国(アヅマ)とは—東西文化の分かれ目;東国の国名の由来—国家の視点 ほか)
- 第2部 地方行政の実態(坂東の要・武蔵国—東山道から東海道への移管;古代の医療官人の発見—正倉院宝物に記された国医師;財政運用のしくみ—出挙と農民 ほか)
- 第3部 古代氏族と渡来人(古代有力豪族大伴氏の盛衰—「古屋家家譜」の出現;「古屋家家譜」の特徴—表記の特色と史料価値;富士山噴火と浅間神社創祀—「古屋家家譜」にみる伴氏の役職の変化 ほか)
by "BOOK database"