アメリカ憲法の考え方

書誌事項

アメリカ憲法の考え方

丸田隆著

日本評論社, 2019.4

タイトル別名

The concept of constitution of the United States

タイトル読み

アメリカ ケンポウ ノ カンガエカタ

大学図書館所蔵 件 / 125

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

アメリカの現代的課題の解決に憲法はいかに活かされているのか。憲法はアメリカ社会で、どのように共通価値となっていったのか、歴史的背景も踏まえた解説から、社会における憲法の存在意義を明らかにする。

目次

  • アメリカ合衆国憲法の生成と理念
  • 憲法の改正手続き
  • 武器を保有し携帯する権利
  • 残酷な刑罰と死刑問題
  • アメリカ大統領の権限
  • アメリカ連邦議会権限
  • 違憲審査権(Judicial Review)
  • 憲法訴訟論
  • 人種差別と法的規制
  • 合衆国憲法第一四修正の平等条項の展開
  • アファーマティヴ・アクションと逆差別
  • 第一四修正(適性手続条項)とステイト・アクション

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28106574
  • ISBN
    • 9784535523968
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 435p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ