グローバル資本主義と農業・農政の未来像 : 多様なあり方を切り拓く
著者
書誌事項
グローバル資本主義と農業・農政の未来像 : 多様なあり方を切り拓く
昭和堂, 2019.3
- タイトル別名
-
グローバル資本主義と農業農政の未来像 : 多様なあり方を切り拓く
- タイトル読み
-
グローバル シホン シュギ ト ノウギョウ・ノウセイ ノ ミライゾウ : タヨウナ アリカタ オ キリヒラク
大学図書館所蔵 件 / 全81件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
文献あり
内容説明・目次
目次
- 序章 本書で明らかにしたいこと
- 第1章 半世紀の農政はどう動いたか
- 第2章 水田農業政策の展開と課題
- 第3章 10年後に改革完成をめざしてきた農業構造政策の願望と現実—四半世紀の総括
- 第4章 グローバル市場主義の下での家族農業経営の持続可能性と発展方向—農業経営の多様な形態・役割と持続のための政策
- 第5章 新自由主義政策下における集落営農の本質—抵抗と適応
- 第6章 農業労働力問題をどう解決するか
- 第7章 経済のグローバル化と地域問題・地域政策
- 第8章 農地・森林における所有者不明土地問題の顕在化と対策
- 第9章 “オルタナティヴ農業”をどう発展させるか—もう一つの農業のあり方を求めて、なぜ今アグロエコロジーなのか
- 第10章 食文化と農産物流通のあり方—青果物を事例として
- 結章 本書に与えられた課題の確認と本書の総括
「BOOKデータベース」 より