理性の病理 : 批判理論の歴史と現在
Author(s)
Bibliographic Information
理性の病理 : 批判理論の歴史と現在
(叢書・ウニベルシタス, 1093)
法政大学出版局, 2019.5
- Other Title
-
Pathologien der Vernunft : Geschichte und Gegenwart der Kritischen Theorie
- Title Transcription
-
リセイ ノ ビョウリ : ヒハン リロン ノ レキシ ト ゲンザイ
Available at 159 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
その他の訳者: 宮本真也, 日暮雅夫, 片上平二郎, 長澤麻子
原著 (Suhrkamp Verlag, 2007) の翻訳
初出一覧: p291-293
Description and Table of Contents
Description
哲学と社会分析の結びつきが壊されていく脅威とともに、歴史的・社会的諸過程から独立して理性のさまざまな可能性を把握する機会も失われ、人間の理性的能力の潜勢力が歪められていく。承認論の第一人者にして、フランクフルト学派を代表する哲学者が、カント、フロイト、ベンヤミン、アドルノなどを革新的に論じ、批判理論のアクチュアリティを提示する。
Table of Contents
- 第1章 後戻りできない進歩—道徳と歴史との関係についてのカントの見解
- 第2章 理性の社会的病理—批判理論の知的遺産をめぐって
- 第3章 系譜学的態度留保の下での再構成的社会批判—フランクフルト学派における「批判」の理念
- 第4章 資本主義的生活形式の観相学—アドルノの社会理論の素描
- 第5章 遂行される正義—アドルノ『否定弁証法』の「序論」について
- 第6章 神聖なるものの歴史哲学的救済—ベンヤミンの「暴力批判」論
- 第7章 自由の獲得—個人の自己関係というフロイトの構想
- 第8章 不安と政治—フランツ・ノイマンによる病理診断の長所と短所
- 第9章 民主主義と内面の自由—アレクサンダー・ミッチャーリッヒの批判的社会理論への貢献
- 第10章 コミュニケーション的理性の不協和音—アルブレヒト・ヴェルマーと批判理論
- 補遺 認識手段としての奇想—規格化された知識人の時代における社会批判
by "BOOK database"