鎌倉新仏教論と叡尊教団

書誌事項

鎌倉新仏教論と叡尊教団

松尾剛次著

法藏館, 2019.3

タイトル読み

カマクラ シンブッキョウロン ト エイゾン キョウダン

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

叡尊教団を鎌倉新仏教教団と位置づけた上で、中国・四国・近畿・北陸・関東地方における展開を解明。加えて関東祈祷所および鎌倉極楽寺流に関する論考、基本史料「光明真言過去帳」の翻刻を収録。多年にわたる叡尊教団研究の集大成!

目次

  • 第1部 鎌倉新仏教教団としての叡尊教団(黒衣と白衣—袈裟の色の思想史;鎌倉新仏教論と律僧—平雅行氏による批判に応える;関東祈祷所再考—禅・律寺に注目して;西大寺光明真言過去帳の紹介と分析)
  • 第2部 叡尊教団の畿内・北陸・関東地方への展開(摂津国における展開;和泉国における展開;近江国における展開;丹後国における展開;越前・越後・加賀国における展開;常陸・下総・信濃国における展開;鎌倉極楽寺流の成立と展開—初代から九代までの極楽寺歴代住持に注目して)
  • 第3部 叡尊教団の中国・四国地方への展開(播磨国における展開;備後・備中両国における展開;周防・長門両国における展開;伯耆・因幡・出雲・石見四国における展開;伊予・讃岐領国における展開)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28178983
  • ISBN
    • 9784831860668
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xiii, 523, 13p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ