藩と県 : 日本各地の意外なつながり
Author(s)
Bibliographic Information
藩と県 : 日本各地の意外なつながり
(草思社文庫)
草思社, 2019.2
- Title Transcription
-
ハン ト ケン : ニホン カクチ ノ イガイ ナ ツナガリ
Available at / 9 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
2010年刊の加筆修正
参考文献: p264-265
Description and Table of Contents
Description
江戸時代、全国に270ほどあった藩はいわば独立の自治体だった。しかし、藩を越えての交流は各地で活発に(あるいは秘密裡に)行われていた。こうした藩と藩の交流エピソードを47都道府県別に紹介。さらに、各都道府県の主な藩、廃藩置県の顛末なども解説する。なぜ遠く離れた土地同士に似通った祭りや郷土料理があるのか、同じ県民同士なのに地域によって仲が悪いのはなぜか?かつての藩を知ることで、現在の県民性も深く理解できる。誰かに話してみたくなるオモシロ県別地誌読み物。
Table of Contents
- 1 東北・北海道篇
- 2 関東・甲信越篇
- 3 北陸・東海篇
- 4 近畿篇
- 5 中国篇
- 6 四国篇
- 7 九州・沖縄篇
by "BOOK database"