海の乙女の惜しみなさ
著者
書誌事項
海の乙女の惜しみなさ
(ExLibris)
白水社, 2019.5
- タイトル別名
-
The largesse of the sea maiden
- タイトル読み
-
ウミ ノ オトメ ノ オシミナサ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
海の乙女の惜しみなさ
2019.5.
-
海の乙女の惜しみなさ
大学図書館所蔵 件 / 全43件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
収録内容
- 海の乙女の惜しみなさ = The largesse of the sea maiden
- アイダホのスターライト = The starlight on Idaho
- 首絞めボブ = Strangler Bob
- 墓に対する勝利 = Triumph over the grave
- ドッペルゲンガー、ポルターガイスト = Doppelgänger, poltergeist
内容説明・目次
内容説明
広告代理店に長年勤務した初老の男ビル・ウィットマン。彼の人生の瞬間の数々を自虐的ユーモアを交えて語る断章形式の物語。(「海の乙女の惜しみなさ」)。もとはモーテルだったアルコール依存症治療センター“スターライト”。そこに入所中のマーク・キャサンドラが、ありとあらゆる知り合いに宛てて書いた(または脳内で書いた)一連の手紙という体裁の短篇。(「アイダホのスターライト」)。1967年、ささいな罪で刑務所に収監されることになった語り手。そこで無秩序の寸前で保たれる監房の秩序を目の当たりにし、それぞれの受刑者が語る虚構すれすれの体験談を聞く。(「首絞めボブ」)。かつてテキサス大学で創作を教えていた語り手は、あるとき学生たちを連れて老作家ダーシー・ミラーの牧場を訪ねる。その後、作家仲間から彼の安否を気遣う連絡を受け、ふたたび訪問すると、そこには、すでに死んだはずの兄夫婦と暮らしていると錯覚するミラーの姿があった。(「墓に対する勝利」)。詩人である大学教師ケヴィンが、才能豊かな教え子マークのエルヴィス・プレスリーに対する強迫観念を振り返る。マークは、エルヴィスの生涯に関する陰謀説を証明しようとしていた。(「ドッペルゲンガー、ポルターガイスト」)。
「BOOKデータベース」 より