パラグアイの発展を支える日本人移住者 : 大豆輸出世界4位への功績と産業多角化への新たな取組み : オムニバスヒストリー

著者

書誌事項

パラグアイの発展を支える日本人移住者 : 大豆輸出世界4位への功績と産業多角化への新たな取組み : オムニバスヒストリー

北中真人[ほか]著

佐伯印刷株式会社出版事業部, 2019.3

タイトル別名

パラグアイの発展を支える日本人移住者 : 大豆輸出世界四位への功績と産業多角化への新たな取組み

タイトル読み

パラグアイ ノ ハッテン オ ササエル ニホンジン イジュウシャ : ダイズ ユシュツ セカイ 4イ エノ コウセキ ト サンギョウ タカクカ エノ アラタナ トリクミ : オムニバス ヒストリー

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 藤城一雄, 細野昭雄, 伊藤圭介

参考文献・資料: 章末

内容説明・目次

目次

  • プロローグ パラグアイと日本の絆
  • 第1章 日系社会が礎を作ったパラグアイの大豆生産
  • 第2章 大豆主要生産国への飛躍と日系社会が果たした貢献
  • 第3章 パラグアイ大豆生産のさらなる課題と日系社会による将来展望
  • 第4章 日系社会が挑む農畜産加工クラスターの形成
  • 第5章 新たな産業の発展と輸出の多角化
  • 第6章 日系社会が支えるパラグアイと日本の新たなパートナーシップ
  • エピローグ パラグアイ日本人移住80周年

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ