FPGA時代に学ぶ集積回路のしくみ

書誌事項

FPGA時代に学ぶ集積回路のしくみ

宇佐美公良著

コロナ社, 2019.6

タイトル別名

Introduction to digital VLSI design in FPGA era

タイトル読み

FPGA ジダイ ニ マナブ シュウセキ カイロ ノ シクミ

大学図書館所蔵 件 / 100

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 章末

内容説明・目次

目次

  • 集積回路とは
  • スイッチ素子の正体とオンオフするしくみ
  • CMOS組合せ回路
  • 集積回路の製造方法
  • 集積回路の動作速度はどんなしくみで決まるのか
  • CMOS回路の遅延時間
  • スイッチとしての弱点と伝送ゲートのしくみ
  • CMOS記憶回路と動作のしくみ
  • 集積回路のタイミング設計
  • 集積回路の設計方式と設計フロー
  • 低消費電力設計
  • FPGAとそのしくみ
  • Verilog HDLの基本文法
  • Verilog HDLでのRTL記述方法

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28272755
  • ISBN
    • 9784339009248
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 196p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ