「木の住まい」をデザインする : 三澤康彦の仕事

著者

    • 三澤, 康彦 ミサワ, ヤスヒコ

書誌事項

「木の住まい」をデザインする : 三澤康彦の仕事

三澤康彦著

建築資料研究社, 2019.5

タイトル別名

Misawa Yasuhiko

木の住まいをデザインする : 三澤康彦の仕事

タイトル読み

キ ノ スマイ オ デザイン スル : ミサワ ヤスヒコ ノ シゴト

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

なぜ日本の木で家を造ることにこだわるのか。いかにすれば伝統構法を現代の家づくりにふさわしい姿に合理化することができるのか。日本各地の林業地とのネットワークを組織しながら現代に通じる本当の「木の住まい」を追求し続けた建築家・三澤康彦。ここに三澤康彦の試行を総集する。

目次

  • 日本の木で家を造るということ(木造住宅はCO2の削減に貢献している;木材は日本の中で量的にまかなえる 木の構造と性質;木材の含水率と乾燥 ほか)
  • 伝統構法の合理化への試行(「千里私たちの家」から「Jパネルハウス」への道のり;私たちの「木の家」づくり;千里私たちの家 1985 ほか)
  • 「木の住まい」をデザインする(山王町の家 2002;御影のコートハウス 2007;Jパネル落とし込み構法と住宅のデザイン ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2827504X
  • ISBN
    • 9784863586338
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    143p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ