コミュニケーションとは何か : ポスト・コミュニカティブ・アプローチ
著者
書誌事項
コミュニケーションとは何か : ポスト・コミュニカティブ・アプローチ
(リテラシーズ叢書, 7)
くろしお出版, 2019.6
- タイトル別名
-
コミュニケーションとは何か : ポストコミュニカティブアプローチ
- タイトル読み
-
コミュニケーション トワ ナニ カ : ポスト・コミュニカティブ・アプローチ
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 全144件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: 各章末
内容説明・目次
内容説明
コミュニカティブ・アプローチの根底にある教育理念を批判的に考察し、ことばの教育とコミュニケーションについて考える。
目次
- 第1部 コミュニカティブ・アプローチ理論編(コミュニカティブ・アプローチをめぐって—ポスト・コミュニカティブ・アプローチがめざすもの;ポストメソッド時代の言語教育デザイン—応用言語学の視点と原理に基づく言語教育)
- 第2部 言語教育政策分析編(ことばの活動によるコミュニケーションとその教育の意味—欧州評議会における言語教育政策観の推移から;言語教育政策における「コミュニケーション」を考える)
- 第3部 言語教育実践編(第二言語学習者が教室で「わたし」を語るとき—日本で学ぶ大学院研究留学生の事例から;戦争の記憶を読む・語る—批判的メタコミュニケーション意識と意味の協働構築へ向けて;コミュニケーションの「デザイン者」をめざして—「デザイン」概念に根ざしたデジタル・ストーリーテリング実践;越境を支えるビジネス日本語教育—ポスト・コミュニカティブ・アプローチの就職支援)
「BOOKデータベース」 より