数学基礎論序説 : 数の体系への論理的アプローチ Logical foundations of mathematics
Author(s)
Bibliographic Information
数学基礎論序説 : 数の体系への論理的アプローチ = Logical foundations of mathematics
裳華房, 2019.6
- Other Title
-
数学基礎論序説 : 数の体系への論理的アプローチ
- Title Transcription
-
スウガク キソロン ジョセツ : スウ ノ タイケイ エノ ロンリテキ アプローチ
Available at / 126 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
数学基礎論の基本ツールとなる数理論理学を初学者に向けて丁寧に解説。1970年頃までの数学基礎論を展望し、数学基礎論の新しいプログラム「逆数学」とその周辺に焦点を当て、さまざまな分析法を案内する。
文献案内: p [329]-340
索引: p[362]-374
Description and Table of Contents
Description
意味と形式の織り成す世界へ—。数学基礎論の入門から最先端までを、大胆な構成と精緻な記述で探る。21世紀の数学基礎論を切り拓く力作。
Table of Contents
- 数学基礎論の考え方
- 第1部 数理論理学入門(等式理論;1階論理;モデルの理論)
- 第2部 自然数と実数の形式体系(1階算術と不完全性定理;1階算術の超準モデル;実閉体の完全性と決定可能性)
- 第3部 2階算術と逆数学(実数論と逆数学;2階算術と超準的方法)
by "BOOK database"