バークリの「原理」を読む : 「物質否定論」の論理と批判

Bibliographic Information

バークリの「原理」を読む : 「物質否定論」の論理と批判

冨田恭彦著

勁草書房, 2019.6

Other Title

Reading Berkeley's principles : the logic and critique of his 'immaterialism'

バークリの原理を読む : 物質否定論の論理と批判

Title Transcription

バークリ ノ ゲンリ オ ヨム : ブッシツ ヒテイロン ノ ロンリ ト ヒハン

Available at  / 74 libraries

Note

文献: p290-292

注: p255-285

Description and Table of Contents

Description

バークリの観念論とはどのようなものだったのか?みずから「物質否定論」と呼んだその立場をテクストを独自に訳出しながら丁寧に読み解き、歴史的な背景とともに詳細に解説。その思想の光と影を鮮明に描き出す。

Table of Contents

  • 第1章 「序論」を読む—『原理』の目的と、「抽象観念」説批判
  • 第2章 誤読を解く—「エッセ・イズ・ペルキピー」は物質否定論の核心部分ではない
  • 第3章 物質否定論の核心部分—「似たもの原理」と「マスター・アーギュメント」
  • 第4章 神と自然法則—物質のない世界
  • 第5章 反論と答弁—一四の反論に答えて
  • 第6章 物質否定論のメリット—懐疑論と無神論を退ける
  • 第7章 バークリの抽象観念説批判・再考—心像論的「観念」理解が無視したもの
  • 第8章 物質否定論の歪みの構造—バークリ思想の影
  • 終章 新たな創造的提案としての物質否定論—バークリ思想の光

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB28497245
  • ISBN
    • 9784326154609
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiii, 292, vp
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top