京都嵯峨壽樂園日誌 : 終戦直後に創設された養老院のドキュメント

書誌事項

京都嵯峨壽樂園日誌 : 終戦直後に創設された養老院のドキュメント

横川八重著 ; 健光園編

関西学院大学出版会, 2019.5

タイトル別名

京都嵯峨寿楽園日誌 : 終戦直後に創設された養老院のドキュメント

壽樂園日誌 : 京都嵯峨 : 終戦直後に創設された養老院のドキュメント

タイトル読み

キョウト サガ ジュラクエン ニッシ : シュウセン チョクゴ ニ ソウセツ サレタ ヨウロウイン ノ ドキュメント

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 小國英夫

横川八重が大学ノートに記した「寿楽園日記」 (昭和23年-), 「日記寿楽園」 (昭和25年度), 「事業日誌」 (昭和26-31年度) 計8冊分を翻刻したもの

主な参考文献: p36

用語解説: p51-54

内容説明・目次

目次

  • 刊行によせて(『京都嵯峨寿楽園日誌』を一読して—時代の風景を読む;生活保護法下の養老院—寿楽園の創設をめぐって;「寿楽園」創設初年度(昭和二十四年度)の実態について;対談「寿楽園日誌」が書かれた時代—戦後日本の社会福祉をふりかえる)
  • 寿楽園日誌(用語解説;昭和二十三〜二十四年度;昭和二十五年度;昭和二十六年度;昭和二十七年度;昭和二十八年度;昭和二十九年度;昭和三十年度;昭和三十一年度)
  • 資料編(壽樂園に關する記録)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28557369
  • ISBN
    • 9784862832818
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    西宮
  • ページ数/冊数
    468p, 図版1枚
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ