ウマの動物学
Author(s)
Bibliographic Information
ウマの動物学
(アニマルサイエンス / 林良博, 佐藤英明, 眞鍋昇編, 1)
東京大学出版会, 2019.7
第2版
- Other Title
-
Animal science of horses
- Title Transcription
-
ウマ ノ ドウブツガク
Available at / 129 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
645:H48:2版-15011172326
-
Agriculture, Forestry and Fisheries Research Information Technology Center (AFFRIT)
645||Ani||1310000624540
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
欧文タイトルは標題紙裏による
引用文献: p189-197
Description and Table of Contents
Description
走るためのかたちや群れでの行動などにスポットをあてながら、競走馬や乗用馬としてだけではなく、競技流鏑馬、セラピーホースなど、ウマとヒトの新しいかかわりをみる。初版の出版から約20年の研究動向をふまえて改訂。
Table of Contents
- 第1章 草原のランナー—進化と家畜化(進化の教科書—ウマの進化;草食動物としての戦略—ウシ戦略とウマ戦略;ヒトとウマ—食べ物、道具、そして仲間)
- 第2章 いち早く逃げるために—ウマのかたちとその役割(走るためのかたち;見る・聞く・嗅ぐ;考えるウマ)
- 第3章 草原での生活—ウマの行動(野生のウマ;ウマの1日;群れとしてのウマ;子孫を増やす;お馬の親子)
- 第4章 いまウマはどこに—現代のウマ(ウマに乗る;ウマの力を利用する;ウマを食べる—隠れたウマの利用としての肉生産;ウマの毛色;品種の整理と役割)
- 第5章 これからのウマ学(21世紀におけるウマの居場所;より速ウマをめざして—競走馬の世界;身近な常用馬の世界;新たな使役馬の世界)
by "BOOK database"