思いやりの経済学 : ダライ・ラマ14世と先端科学、経済学者たち

書誌事項

思いやりの経済学 : ダライ・ラマ14世と先端科学、経済学者たち

ダライ・ラマ14世 [述] ; マチウ・リカール, タニア・シンガー編 ; 辻村優英訳

(Kakuichi institute holistic study series)

ぷねうま舎, 2019.6

タイトル別名

Caring economics : a conversation between the Dalai Lama, economics, social entrepreneurs and business leaders

Caring economics

思いやりの経済学 : ダライラマ14世と先端科学経済学者たち

タイトル読み

オモイヤリ ノ ケイザイガク : ダライ・ラマ 14セイ ト センタン カガク、ケイザイ ガクシャ タチ

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

その他のタイトルは標題紙裏による

内容説明・目次

内容説明

利他、慈悲、思いやりを行動原則とする、ケアする経済学。他者を思いやり、社会に幸福をもたらすことに基盤を置く経済倫理は、果たして成り立つのか。ダライ・ラマ一四世と、脳科学、神経科学、霊長類学、人類学、そして経済学と経営学まで、今日の先端に立つ科学者たちが対話する。グローバリゼーションのもと、格差の拡大とポピュリズムが浸透したこの世界に、コンパッション(共苦)に根をもつ行動原理と規範を打ち立てるために。脳の神経組織からマイクロファイナンスまで、競争原理を超える人間像と社会像を提示する。

目次

  • 序 思いやりの経済学に向けて
  • 1 利他と向社会的行動に関する科学的研究(利己‐利他論争—心理学的視点から;共感と内受容性皮質;コンパッションの神経基盤;利他に関する仏教的観点;生存のための生物学的要求—利他再考)
  • 2 利他と向社会的行動に関する経済学的研究(社会的ジレンマ実験;仏教経済学事始め;幸福の経済学;利他的懲罰と公共財の創出)
  • 3 経済システムへの向社会性の導入(目的のある利益;マイクロファイナンスは何を為しうるか?;ベアフット・カレッジ;コンパッションに満ちたリーダーシップ)
  • 結語 コンパッションは贅沢品ではない

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28572613
  • ISBN
    • 9784906791880
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    265, 3p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ