災禍に向きあう教育 : 悲しみのなかで人は成熟する

書誌事項

災禍に向きあう教育 : 悲しみのなかで人は成熟する

佐藤広美著

新日本出版社, 2019.7

タイトル読み

サイカ ニ ムキアウ キョウイク : カナシミ ノ ナカ デ ヒト ワ セイジュク スル

大学図書館所蔵 件 / 73

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

震災、水俣、戦争…受入れ難い出来事を生きる人々の姿から。

目次

  • 第1部 悲しみの中で人が成熟するということ(復興の教育思想を考える—沿岸被災地と福島原発事故より;福島における「怒りと祈り」—和合亮一『詩の礫』より;「大地への罪」を問いながら;災禍と向きあう「老い」;過酷な状況下で現実と向き合う人間の形成;悲しむことの教育的価値;教育は子どものしあわせにどう力になれるか)
  • 第2部 災禍と風景から教育を考える—「地域と教育」の個人史的試論(地域の発見、風景への思い;恵那の生活綴方と「なつかしさの教育」;福島における原発災害と「生業の思想」;水俣病患者の語りと不知火の海;沖縄戦の思想化)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28607434
  • ISBN
    • 9784406063654
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    246p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ