スマホとPCで見るはじめてのGIS : 「地理総合」でGISをどう使うか

著者

書誌事項

スマホとPCで見るはじめてのGIS : 「地理総合」でGISをどう使うか

時枝稜, 木村圭司著

古今書院, 2019.7

タイトル別名

地理総合でGISをどう使うか

はじめてのGIS : スマホとPCで見る

タイトル読み

スマホ ト PC デ ミル ハジメテ ノ GIS : 「チリ ソウゴウ」デ GIS オ ドウ ツカウカ

大学図書館所蔵 件 / 96

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献・出典: p70-71

内容説明・目次

目次

  • 第1章 やってみよう!(世界遺産マップ;世界年間出生率;世界死亡率;世界の国ごとで最も多い宗教の分布;原油の輸入;植生分布図;町丁別人口マップ;都市圏活断層図;全国ハザードマップ;南海トラフ巨大地震の被害想定)
  • 第2章 高校地理とGIS(2022年高等学校学習指導要領とGIS;現行学習指導要領でのGISの活用;そもそもどうやってGISを教えるの?)
  • 第3章 ArcGIS Onlineとは(ArcGIS Onlineの特徴;作成者について;閲覧者について)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ