潜在認知の次元 : しなやかで頑健な社会をめざして
Author(s)
Bibliographic Information
潜在認知の次元 : しなやかで頑健な社会をめざして
有斐閣, 2019.7
- Other Title
-
Implicit cognitive dimensions : towards a flexible and robust social structure
- Title Transcription
-
センザイ ニンチ ノ ジゲン : シナヤカデ ガンケンナ シャカイ オ メザシテ
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
潜在認知の次元
2019
-
潜在認知の次元
Available at 138 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
引用・参考文献: 巻末pi-iv
Description and Table of Contents
Description
想定外にも対応する柔らかな社会とは—。無意識のこころからのアプローチ。
Table of Contents
- 序章 現代社会と「逆応用科学」のススメ
- 1章 「想定外」を科学する—原発問題では何が起きていたのか
- 2章 ヒトの認知の本性—なぜ原発は安全に見えたのか
- 3章 心理リアリティと実態リアリティ—こころは事実と乖離する
- 4章 実態を動かすシェアド・リアリティ—心理リアリティの共有と歪み
- 5章 カタストロフィをどう回避するのか
by "BOOK database"