図解眠れなくなるほど面白い統計学の話

書誌事項

図解眠れなくなるほど面白い統計学の話

小宮山博仁監修

日本文芸社, 2019.7

タイトル別名

眠れなくなるほど面白い図解統計学の話

統計学の話 : 図解眠れなくなるほど面白い

タイトル読み

ズカイ ネムレナク ナルホド オモシロイ トウケイガク ノ ハナシ

大学図書館所蔵 件 / 92

この図書・雑誌をさがす

注記

奥付のタイトル:眠れなくなるほど面白い図解統計学の話

統計データを読み取る力を身につければ、世の中の流れや社会のしくみが見えてくる! 日常生活に密着している統計学の知識を、図表を交えて、わかりやすく解説。箱ひげ図やベイズ統計学も取り上げる。

参考文献:p127

内容説明・目次

内容説明

ビッグデータや人工知能が注目され、いま、最も必要な知識とされる統計学。統計データを読み取る力を身につければ、世の中の流れや社会のしくみまで見えてくる!

目次

  • プロローグ 統計学ってなんだろう
  • 第1章 “基本”統計学の基本と活用方法
  • 第2章 “用途”こんなところに統計が使われている
  • 第3章 “人物”統計学者から学ぶ統計学
  • 第4章 “分析”統計から日本の姿をひもとく
  • 第5章 “理論”推測統計学にせまる
  • 第6章 “活用”日常生活と密着している統計学

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28652756
  • ISBN
    • 9784537216981
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ