日本語教育能力検定試験に合格するための基礎知識

書誌事項

日本語教育能力検定試験に合格するための基礎知識

岡田英夫著

アルク, 2019.6

改訂版

タイトル別名

日本語教育能力検定試験に合格するための基礎知識50

タイトル読み

ニホンゴ キョウイク ノウリョク ケンテイ シケン ニ ゴウカク スル タメ ノ キソ チシキ

大学図書館所蔵 件 / 56

この図書・雑誌をさがす

注記

初版のタイトル: 日本語教育能力検定試験に合格するための基礎知識50

索引: p236-243

内容説明・目次

目次

  • 1章 言語(子音を発音する仕組み;母音とアクセント;日本語を発音する単位 ほか)
  • 2章 教育(記憶のメカニズム;第二言語習得の流れ;バイリンガル教育と多文化教育 ほか)
  • 3章 社会(昭和前期までの日本語教育;戦後復興から現代まで;態勢はどのように整備されてきたか ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28703700
  • ISBN
    • 9784757433373
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    243p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ