身体感性と文化の哲学 : 人間・運動・世界制作

書誌事項

身体感性と文化の哲学 : 人間・運動・世界制作

樋口聡, グンター・ゲバウア, リチャード・シュスターマン著

勁草書房, 2019.7

タイトル別名

身体感性と文化の哲学 : 人間運動世界制作

タイトル読み

シンタイ カンセイ ト ブンカ ノ テツガク : ニンゲン・ウンドウ・セカイ セイサク

大学図書館所蔵 件 / 139

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

文化を生成する身体感性について、芸術、スポーツ、教育を具体的なトピックとして、日独米三名の哲学者・教育学者が語る。文化と学問分野を超えたダイアローグの実践がここにある!

目次

  • 第1章 身体・運動・世界制作
  • 第2章 “手”の世界制作について
  • 第3章 歴史人間学とは何か
  • 第4章 ミーメーシスの視点からみた教育と暴力
  • 第5章 美学的問題としての「娯楽」
  • 第6章 身体感性論と教育
  • 第7章 スポーツの音声文化性と文字文化性—身体言語と芸術
  • 第8章 日常生活における健康スポーツの今日的意義—社会学的・哲学的視点から
  • 第9章 ニーチェ、フーコー、そしてスポーツにおける英雄主義
  • 第10章 ドイツにおけるスポーツ科学—歴史と展望

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28736674
  • ISBN
    • 9784326299317
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 306, viiip
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ