菌は語る : ミクロの開拓者たちの生きざまと知性

書誌事項

菌は語る : ミクロの開拓者たちの生きざまと知性

星野保著

春秋社, 2019.8

タイトル別名

菌は語る : ミクロの開拓者たちの生きざまと知性

タイトル読み

キン ワ カタル : ミクロ ノ カイタクシャ タチ ノ イキザマ ト チセイ

大学図書館所蔵 件 / 116

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末p1-11

内容説明・目次

内容説明

雪の下で植物に病気を引き起こすちっぽけな菌を追って、北極、南極、シベリアと、世界中の極寒の地を飛び回る異端の菌類学者が見た、菌類たちの織りなすダイナミックなドラマ。極限環境でヒト知れず暗躍する菌類の謎に包まれた生態や生存戦略、ヒトとの戦いの歴史とは…!?

目次

  • はじめに 雪の下の菌を追って
  • 第1章 寒さと生きる菌類とはどんな生き物か
  • 第2章 雪腐病菌Who are you?
  • 第3章 雪腐病菌の極地
  • 第4章 寒さ好きの菌類たちは、いかに雪腐病菌になったか
  • 第5章 ご先祖様たちは、いつ“雪腐”を知ったのか
  • 第6章 寿命のない菌類の世代交代
  • 第7章 菌類に知性はあるのか?—仮説と妄想
  • おわりに

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28745391
  • ISBN
    • 9784393421352
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    210, 11p, 図版 [4] p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ