Bibliographic Information

戦後ドイツに響くユダヤの歌 : イディッシュ民謡復興

阪井葉子著 ; 三谷研爾編

青弓社, 2019.8

Other Title

Jiddische Lieder im Folkrevival in Deutschland nach 1945

Title Transcription

センゴ ドイツ ニ ヒビク ユダヤ ノ ウタ : イディッシュ ミンヨウ フッコウ

Available at  / 78 libraries

Note

解題: 伊東信宏

参考文献およびインタビュー記録: p235-241

Description and Table of Contents

Description

東方ユダヤの伝統音楽であるイディッシュ民謡がユダヤ人にとって「血塗られた国」になったドイツであらためて歌われるようになったのはなぜか。イディッシュ民謡誕生の歴史を踏まえたうえ、東西冷戦下でイディッシュ民謡を歌いつづけたフォーク歌手たちの軌跡をたどることで戦後ドイツにおけるユダヤ音楽文化の姿を照らし出す。

Table of Contents

  • 第1章 生きること/うたうこと—ユダヤ人の生活のなかの音楽
  • 第2章 ヴァルデック城1964—フォークリバイバルのはじまり
  • 第3章 イディッシュをうたうフォーク歌手たち—贖罪をこえて
  • 第4章 イディッシュをうたう子どもたち—未来のための追想
  • 第5章 アムステルダムから東ベルリンへ—ユダヤ人歌手リン・ヤルダティ
  • 第6章 再統一ドイツとイディッシュ歌謡—クレズマー音楽ブームのなかで

by "BOOK database"

Details

Page Top