本物の思考力を磨くための音楽学 : 「本質を見抜く力」は「感動」から作られる
Author(s)
Bibliographic Information
本物の思考力を磨くための音楽学 : 「本質を見抜く力」は「感動」から作られる
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス, 2019.7
- Other Title
-
思考力を磨くための音楽学 : 本物の : 本質を見抜く力は感動から作られる
- Title Transcription
-
ホンモノ ノ シコウリョク オ ミガク タメ ノ オンガクガク : ホンシツ オ ミヌク チカラ ワ カンドウ カラ ツクラレル
Available at / 59 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
気鋭の精神科医が知性の本質に迫る!「学び」はどうあるべきか?生きる目的とは?人間の成熟とは何か?すべての答えは、音楽の中にある!論理的思考×神話的思考。音楽から「意味を問う」思考法を学ぶ。
Table of Contents
- 序章 「死んでいる音楽」から「生きている音楽」へ
- 第1章 現代人にとって音楽はどんな意味を持つか
- 第2章 人はなぜ音楽を必要とするのか
- 第3章 本物の音楽と偽物の音楽を分けるもの
- 第4章 音楽から神話的構造を読み解く
- 第5章 「生きている音楽」から人類の叡智へ
- 第6章 美に向かう「対話」とは
- 第7章 音楽が愛とロゴスを取り戻す
by "BOOK database"