草の根の中国 : 村落ガバナンスと資源循環

書誌事項

草の根の中国 : 村落ガバナンスと資源循環

田原史起著

東京大学出版会, 2019.8

タイトル別名

Grassroots China : village governance and resource circulation

タイトル読み

クサ ノ ネ ノ チュウゴク : ソンラク ガバナンス ト シゲン ジュンカン

大学図書館所蔵 件 / 143

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末pix-xx

内容説明・目次

目次

  • 序章 草の根から中国を理解する
  • 第1章 「譲らない」理由—農民の行動ロジックの変遷
  • 第2章 「つながり」から「まとまり」へ—村落ガバナンスとその資源
  • 第3章 社会主義農村の優等生—山東果村
  • 第4章 出稼ぎと公共生活の簡略化—江西花村
  • 第5章 人材流出と資源獲得—貴州石村
  • 第6章 小さな資源の地域内循環—甘粛麦村
  • 第7章 比較村落ガバナンス論
  • 終章 草の根からの啓示

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28779065
  • ISBN
    • 9784130302128
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 280, xxp
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ