面白いほどよくわかる浮世絵入門

書誌事項

面白いほどよくわかる浮世絵入門

深光富士男著

河出書房新社, 2019.8

タイトル別名

はじめての浮世絵

浮世絵入門 : 面白いほどよくわかる

タイトル読み

オモシロイホド ヨク ワカル ウキヨエ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 61

この図書・雑誌をさがす

注記

「はじめての浮世絵 (全3巻)」(2017年刊) を合本の上、再編集したもの

内容説明・目次

内容説明

北斎、広重、歌麿、写楽、国芳らの名作を満載!浮世絵の世界にどっぷり浸り江戸期リアルタイムの面白情報まで読み取ろう!自宅でできる「版画用消しゴムで浮世絵をつくろう!」も掲載。

目次

  • 第1章 浮世絵とは何か どうつくられるのか(江戸時代に量産された浮世絵版画 浮世絵のはじまり;絵師の直筆による肉筆浮世絵;浮世絵版画の歴史1 墨1色から手彩色へ ほか)
  • 第2章 有名絵師を知る 傑作を味わう(多色摺り(錦絵)の生みの親 鈴木春信;評判をよんだ八頭身美人 鳥居清長;美人画・大首絵で大人気!喜多川歌麿 ほか)
  • 第3章 多彩なジャンルを愉しむ(浮世絵に登場する江戸の人々1 江戸の日常生活;浮世絵に登場する江戸の人々2 季節の楽しみ;浮世絵に登場する江戸の人々3 子どもといっしょ! ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28785669
  • ISBN
    • 9784309256405
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    143p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ